今回はハイクラス向きの転職エージェント「パソナキャリア」の特徴や口コミ・評判を紹介していきます。
結論から言うとパソナキャリアは、「リーダー層・マネジメント層でキャリアアップ・年収アップを目指したい30代〜40代の方」などに特におすすめです。
- リーダー層・マネジメント層でキャリアアップ・年収アップを目指したい30代〜40代の方
- 大手・有名企業の求人を探したい方
- 東京、大阪、名古屋といった大都市エリアで働きたい方
なお、IT・エンジニアにおすすめの転職エージェントを「IT・エンジニアにおすすめの転職エージェント比較・一覧」でご紹介していますので、転職エージェントをお探しの方はあわせてご参照ください。

パソナキャリアのエージェント情報

運営会社 | 株式会社パソナ |
本社所在地 | 東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE 8階 |
公開求人数 / 非公開求人数 | 約3.8万件 / 約8〜9万件 |
ユーザー層 | — |
エリア | 東京、大阪、名古屋のような大都市に求人が集中している |
パソナキャリアは、株式会社パソナが運営する転職エージェント。これまで25万人以上の転職支援をしてきた実績のある転職エージェントで、オリコン顧客満足度調査において4年連続利用者満足度No.1に選ばれています。
このエージェントでは公開求人の数が約3.8万件ほど存在し、公開求人の数が全求人の約30%とされていることから、約8〜9万程度の非公開求人が存在すると想定されます。

引用:非公開求人とは|ハイクラス転職エージェントのパソナキャリア
また、求人をエリア別に見てみると東京を中心に、大阪や名古屋といった大都市に求人が集中しているので、大都市で転職先を探したい方に特に向いています。
パソナキャリアの特徴
パソナキャリアの特徴を詳しく解説していきます。
他にも特徴はありますがここでは以下の3つを取り上げたので、1つひとつ紹介していきます。
- 年収800万円以上のハイクラス求人が約半数を占めている
- 大手・有名企業の紹介実績が豊富にある
- 質の高いコンサルタントが在籍している
1. 年収800万円以上のハイクラス求人が約半数を占めている
まず1つ目は、年収800万円以上のハイクラス求人が全体の約半数を占めているという点です。
パソナキャリアでは公開・非公開求人あわせて約12〜13万件程度の求人がありますが、この約半数が年収800万円を超えるものとなっています。
求人の約半数が「年収800万円以上」のハイクラス求人
パソナキャリア公式サイトより引用
パソナグループには、人材ビジネスの先駆者として長年にわたり積み重ねてきた実績と信頼があります。取引先企業は28,000社以上。ハイクラス求人が半数以上。経営者や人事担当者から寄せられる急募やコンフィデンシャルな求人など、企業から直接お話を伺った企業担当ならではのポジションもご案内します。
こういった求人が採用しているポストはリーダー層・マネージャー層などが多くなっているため、その業界における高いスキルや経験がある方はぜひチャレンジしてみると良いでしょう。
2. 大手・有名企業の紹介実績が豊富にある
2つ目は、大手・有名企業の紹介実績が豊富にあるという点です。
パソナキャリアではこれまで約16,000を超える企業の求人を掲載してきた実績があり、その中には大手・有名企業なども多く含まれています。

なお、パソナキャリアでは企業名から求人を探すことも可能です。すでに転職したい企業などが決まっている場合は、企業名から求人を探してみるのも良いでしょう。
3. 質の高いコンサルタントが在籍している
3つ目は、質の高いコンサルタントが在籍しているという点です。
もちろん、大前提どこのエージェントのキャリアアドバイザーでも個人差はあり、中には悪い口コミもありますが、豊富な実績をもつ大手転職エージェントですので、その分、キャリアアドバイザーの層も厚いのが特徴です。
パソナキャリアのコンサルタントは、各職種や業界への理解を深めるために企業の採用担当者を招いた勉強会を実施したり、コンテストに参加したりすることでコンサルティング力の向上にも努めているようです。
パソナキャリアの口コミ・評判

ここからは、インターネット上にあるパソナキャリアの良い口コミ・評判、悪い口コミ・評判をそれぞれ紹介してきます。
パソナキャリアの良い口コミ・評判
まずはパソナキャリアの良い口コミ・評判を紹介します。
- 年齢を問わず親身なサポートが受けられる
- 年収アップが狙える
- 幅広いサポートをしてくれる
- 女性の転職に強い(丁寧にサポートしてくれる)
口コミ以上によかったですよ
引用:BEST WORK
転職に関して職歴にあった会社を探してもらうだけでなく、転職に伴う履歴書の書き方、書類選考で採用される写真の撮影、面接の練習など、転職に関する準備から採用までをすべてサポートしていただけるエージェントです。マンツーマンで対応するので、相談事、心配事にも親密に対応していただけるので、文句のつけようがないエージェントです。ハローワークで聞けない情報なども教えてもらえます。住んでいる近くの拠点で登録するのですが、仕事の内容、勤務地によりパソナキャリアのネットワークを生かして、他の拠点での案件も紹介していただける。定期的に採用する会社によるセミナー(面接も含む)を実施してもらえる。企業に就職だけでなく、個人的に独立して起業する場合にもサポートをしていただける。業種によって採用される時期は異なるが、本人の意思を無視した案件の紹介、求人枠を埋めるために無理やり応募させるなどということはない。サポートしていただくカウンセラーの方も転職の経験があるので、親身になって話を聞いていただける。
こちらはパソナキャリアの「幅広いサポート」に満足された方の口コミ・評判です。
パソナキャリアでは、経験豊富なキャリアコンサルタントが在籍しており、豊富な情報提供や面接対策、面接日程の調整や年収交渉まで幅広くサポートをしてくれます。
そのため、転職が初めてであまり慣れていない方でもスムーズに転職活動を進めていけそうです。

このほかにも、女性の転職希望者で「女性のカウンセラーが丁寧に対応してくれてよかった」といった口コミも多く見受けられ、女性にも人気の転職エージェントといるかと思います。
パソナキャリアの悪い口コミ・評判
次にパソナキャリアのあまり良くない口コミ・評判を紹介します。良い口コミ・評判がある一方、中にはあまりサービスに満足されていない方もいるようです。
- 1. スキルがある人とない人への対応が異なる
- 2. 求人情報が正しくないものもある
- 3. 高度な専門知識に関するアドバイス力は低い
スキル無しには優しくない
30代、非正規のスキルなしです。
引用:BEST WORK
正社員になるのはかなり難しいのは理解していますし、転職させてなんぼのエージェントからしたら市場価値がないのもわかっていますが、電話面談が45分予定ですと言われていたのに10分弱で終わりました 。
最後の「ありがとうございました。」という挨拶にも呆れというか、面倒くささのような雰囲気が凄く漏れていて悲しい気持ちになりました。
また、前日に紹介された求人案件は全て募集の必須条件を満たせていないので応募もためらいます。大人しく、他社エージェントとハローワークで頑張ろうと思います
こちらは「スキルがある人とない人への対応の違い」に関して不満を持たれた方の口コミ・評判です。
担当者による個人差も大きいですが転職がうまくいきそうな方には良い対応をして、難しそうと判断されると雑な扱いをされるといった声がいくつか見受けられました。



未経験・経歴に自信がない方は、ハタラクティブやワークポートなどの未経験・フリーターに強い転職エージェントもありますので、そちらもおすすめです。
パソナキャリアはこんな方におすすめ
以上を踏まえると、パソナキャリアは以下のような方におすすめの転職エージェントと言えるかと思います。
- リーダー層・マネジメント層でキャリアアップ・年収アップを目指したい30代〜40代の方
- 大手・有名企業の求人を探したい方
- 東京、大阪、名古屋といった大都市エリアで働きたい方
パソナキャリアにある全求人の約半数は年収800万円を超えるハイクオリティ求人となっています。
これらの求人が採用しているポストはリーダー層・マネジメント層が多くなっているので、「リーダー層・マネジメント層へとステップアップして年収アップを目指したい方」などにパソナキャリアがおすすめです。
また、パソナキャリアはこれまで約16,000を超える企業の求人を掲載してきた実績があり、この中には大手・有名企業の求人も多く含まれているため、誰もが聞いたことのあるような企業で働きたい方もパソナキャリアを使って転職活動を進めてみると良いでしょう。
なお、パソナキャリアでは東京、大阪、名古屋といった大都市エリアに求人が集中している傾向があります。そのため、地方での転職先も探してみたい方は「Doda」や「リクルートエージェント」などといった転職サイト・エージェントも併用されると良いかもしれません。




転職エージェントを効果的に活用する方法
ここまででパソナキャリアの特徴や口コミ・評判、向いている人などを紹介してきましたが、転職エージェントを上手に使いこなすにはいくつかポイントがあります。
また当然の話ですが、いくら転職エージェントを無料で利用できると言っても「入社後トラブル起こしそうな攻撃的・無責任・無気力・ネガティブな印象」であれば疎遠されます。
「俺は客だ!」「嘘ついても入社すればこっちのもの」といった姿勢で臨むと、自分にとってもエージェントにとっても採用企業にとっても不幸なことになりますので、「人対人の良好なコミュニケーションをする姿勢」で臨みましょう。
なお、より効果的な転職エージェントの使い方・利用方法については以下の記事にて解説しているので、こちらもあわせてご覧ください。


パソナキャリアの利用の流れ
最後にパソナキャリアの簡単な利用の流れを解説します。
パソナキャリアのキャリアコンサルタントによるキャリア相談や求人の紹介といったサポートを受けたい場合は、まず「転職サポート(無料)」への申込みをする必要があります。
申し込みフォームで「基本情報」や「経歴」、「希望条件」といった情報を入力して、画面下にある「同意して、上記の内容で登録する」をクリックします。


これで担当者から2営業日以内に、登録した電話番号や、メール宛てに連絡が来るので、後はこちらで面談の日程を決めていくといった流れになります。
まとめ
まとめです。
今回は、ハイクラス向きの転職エージェント「パソナキャリア」の特徴や口コミ・評判を紹介しました。
パソナキャリアは、「リーダー層・マネジメント層でキャリアアップ・年収アップを目指したい30代〜40代の方」におすすめの転職エージェントです。
また、女性のコンサルタントも多数在籍しており、女性の転職でも評判・口コミがよかったため、女性の転職希望者にもおすすめです。
なお、IT・エンジニアにおすすめの転職エージェントを「IT・エンジニアにおすすめの転職エージェント比較・一覧」でご紹介していますので、転職エージェントをお探しの方はあわせてご参照ください。


今回は以上になります。最後までご覧頂き、ありがとうございました。