マインクラフトには大きくJava版と統合版の2つのバージョンが存在します。
それぞれのバージョンの基本的なゲーム内容は同じですが、両者には異なる点がいくつかあります。今回はマイクラのJava版と統合版の違いについては解説します。
本記事は2024年7月時点に更新した内容です。閲覧時期によって情報が古くなっている場合がございますのであらかじめご了承ください。
【表で比較】マイクラのJava版と統合版の違い
まずはマイクラのJava版と統合版の違いを表で確認しておきましょう。
Java版 | 統合版 | |
---|---|---|
開発言語 | Java | C++ |
マルチプレイ | ○ | ○ |
対応機種 | Windows、Mac、Linux | Windows 10、Windows 11、Xbox、Nintendo Switch、PS4、モバイル端末 |
クロスプレイ | △(Windows、Mac、Linux間のみ) | ○ |
アドオン | × | ○ |
MOD | ○ | × |
アップデート | 手動 | 自動(常に最新版に自動アップデートされる) |
動作 | 普通 | 比較的軽い |
注意点 | モバイルやゲーム機での利用不可 | MODが利用不可 Mac OSでの利用不可 |
Java版と統合版には、それぞれ「Java」と「C++」と言われる開発言語が使用されています。
両者の間にゲーム内容の違いはありませんが、対応機種が異なり、Java版ではPC(Windows・Mac)、統合版ではPC(Windows)、モバイル、Xbox、Nintendo Switch、PS4で遊べる点が特徴です。
また、Java版ではMODと呼ばれる有志によって開発されている拡張プログラムをインストールして、ゲームを自分好みにカスタマイズできます。
統合版にも同じような拡張プログラム「アドオン」が用意されており、マーケットプレイスから購入できるようになっています。
なお、統合版とJAVA版は互換性がなく、データの共有はできない点に注意です。
マイクラJava版の特徴
マイクラJava版の特徴は以下の通りです。
- MODを使ってカスタマイズできる
- 好きなバージョンで遊べる
- パソコンで遊べる
1. MODを使ってカスタマイズできる
1つ目は、MODを使ってカスタマイズできるということです。
マインクラフトには、有志の方によって開発されている様々な拡張プログラム(MOD)が存在しています。
MODの歴史は長く、非常に様々なものが存在するため、より柔軟にマイクラをカスタマイズしたいユーザーにはJava版がおすすめです。
統合版にも公式がサポートしているアドオンが存在しますが、マーケットプレイスからインストールできるものは2024年7月時点で20前後しかなく、その多くが有料です。
一方、ほとんどのMODは無料で使えるため、コスパが良いと言えます。
2. 好きなバージョンで遊べる
2つ目は、好きなバージョンで遊べるということです。
マインクラフトでは、以下のような場合にバージョンを変更する必要があることがあります。
マイクラのバージョンを変更しなければならないケース
- MODを使用する場合
- マルチサーバーにアクセスする場合
これは、MODのバージョンとマインクラフトのバージョンが互換性を持っていない場合、不具合が発生する可能性があるためです。
統合版では、常に最新版に自動アップデートされますが、Java版では好みのバージョンを選んで遊べるため、さまざまな環境に合わせてプレイできる点がメリットと言えます。
3. Mac OSでも遊べる
3つ目は、Mac OSでも遊べるという点です。
統合版では、スマホやゲーム機(Xbox、Nintendo Switch、PS)で遊べる一方、PCはWindowsのみ対応しており、Mac OSでは遊べません。
PC(WindowsだけでなくMac)からマイクラを楽しみたいと考えている方はJava版を検討すると良いでしょう。
JAVA版の注意点
JAVA版の注意点としては「モバイルやゲーム機での利用不可」である点をはじめ、統合版に比べると動作が重い傾向があるので、スペックの低いPCで遊ぶと動作が重いと感じる可能性があります。
なお、JAVA版で遊ぶ際にもし動作が重いと感じたら、マイクラの「ビデオ設定」で処理負荷を軽減する設定で回避できる可能性があります。
マイクラ統合版の特徴
続いて、マイクラ統合版の特徴を見ていきましょう。
- 異なる機種間でのクロスプレイができる
- 専門知識がなくても扱いやすい
- 動作が軽い
1. スマホやゲーム機でも遊べる
マイクラ統合版の最大の特徴は、PCだけでなく、スマホやゲーム機(Xbox、Nintendo Switch、PS$)で遊べるという点です。
さらに異なる機種間でのクロスプレイも可能です。そのため、PC以外のプラットフォームを使ってマイクラを楽しみたい方は統合版がおすすめです。
ただし、統合版はMacでは使えない点に注意が必要です。
2. 専門知識がなくても扱いやすい
2つ目は、専門知識がなくても扱いやすいという点です。
統合版では、Java版のMODのような機能としてアドオンが存在しますが、アドオンはマーケットプレイスから購入するだけで簡単にインストールできます。
一方で、Java版のMODは、より広範囲にわたるカスタマイズが可能ですが、インストールするプロセスは複雑で、初心者にとっては難しく感じてしまうこともあります。
そのため、手軽にマイクラを始めたい方は統合版の方が向いているかもしれません。
3. 動作が軽い
3つ目は、動作が軽いということです。
統合版のマイクラはJava版と比べると動作が軽い傾向があり、比較的スペックが低いパソコンでも快適に遊べます。
しかし、動作の軽い・重いはゲーム内で使用されているMODやワールドの複雑さなど、様々な要因に左右されるという点は知っておきましょう。
統合版の注意点
統合版の注意点は、MODが利用不可である点をはじめ、Mac OSが利用できない点などがあります。
また、統合版ではNintendo SwithやXbox、PlayStationなどのゲーム機でも遊ぶことが可能ですが、ゲーム機系はプラットフォームによって制限・別途料金がかかる場合がある点にも注意です。
たとえば、Nintendo Switchは公式以外の外部サーバーへの接続制限がされている(Realmsなどの公式が提供しているサーバーは可能)&オンラインマルチプレイにはニンテンドーオンラインへの加入が必要※です。
※PlayStation4/5やXboxもオンラインサービスへの加入が必要。
Java版・統合版が向いている人
Java版・統合版の違いについてざっと解説しましたが、以上を踏まえると両者はそれぞれ以下のような方に向いていると言えます。
- マイクラでMODを導入して楽しみたい方
- Mac・Windowsで遊びたいと考えている方
- ある程度高スペックなPCをお持ちの方
Java版では、前述したようにMODと呼ばれる非公式の拡張プログラムを使って、様々なゲームカスタマイズができる点が最大の特徴です。
MODの導入は、やや専門知識が求められる場合もありますが、柔軟にマイクラをカスタマイズしたい方にはおすすめです。
- 手軽にマイクラを始めてみたい方
- ゲームにMODを導入する予定のない方
- スマホやゲーム機などさまざまなプラットフォーム間で遊びたいと考えている方
一方、統合版では特に専門知識がなくても拡張プログラム「アドオン」のインストールができます。
そのため、手軽にマイクラを始めてみたい方や、異なるプラットフォーム間でクロスプレイを楽しみたいと考えている方におすすめです。
マイクラを遊ぶのにかかる料金と始め方
マインクラフトは基本的に有料サービスです。
通常のソフトウェア料金(買い切り型)に加えて、オンラインマルチプレイをする場合は、サーバー月額料金やゲーム機プラットフォームにオプション料金が必要になります(※)。
※インターネットを介さないローカル環境(例. 家の中のwifi範囲内の機器や画面分割)でのマルチプレイはサーバー・オプションなしでも可能
PCで遊ぶ場合やオンラインマルチプレイで遊ぶためには、基本的にMicrosoft Storeアカウント(Xbox)アカウントが必要になります。
まとめ
今回はマイクラのJava版と統合版の特徴、両者の違いについて詳しく解説しました。
これからマイクラを始めるつもりの方であれば、どちらのバージョンを選べば良いのか分からず困ってしまうかもしれません。
MODを利用したいならJAVA版、手軽に遊びたい・スマホやゲーム機で遊びたいなら統合版を利用する形になります。
Java版 | 統合版 | |
---|---|---|
開発言語 | Java | C++ |
マルチプレイ | ○ | ○ |
対応機種 | Windows、Mac、Linux | Windows 10、Windows 11、Xbox、Nintendo Switch、PS4、モバイル端末 |
クロスプレイ | △(Windows、Mac、Linux間のみ) | ○ |
アドオン | × | ○ |
MOD | ○ | × |
アップデート | 手動 | 自動(常に最新版に自動アップデートされる) |
動作 | 普通 | 比較的軽い |
注意点 | モバイルやゲーム機での利用不可 | MODが利用不可 Mac OSでの利用不可 |
今回は以上になります。最後までご覧頂き、ありがとうございました。